多年草「ボタンボウフウ」を配合した粉末青汁長寿の島の長命草 75g(2.5g×30包)

『長寿の島の長命草』は、徳之島南部の伊仙町と喜界島で栽培したセリ科の多年草「ボタンボウフウ」の粉末です。栽培期間中、農薬と化学肥料を一切使用していません。
ボタンボウフウは、紫外線、塩害をものともしない生命力を秘めており、奄美群島や沖縄では「長命草」という呼び名で親しまれています。
ボタンボウフウが育つ徳之島南部、喜界島の地域一帯は海底のサンゴ礁が隆起してできた地層から成り、土壌に海のミネラルを含んでいるといわれています。

寄附金額
16,000
以上の寄附でもらえる
ボタンボウフウ加工食品
75g(2.5g×30包)
賞味期限
製造日から12ヵ月
原材料・成分
ボタンボウフウ(奄美群島産)、イソマルトオリゴ糖

お問い合わせ

下記よりお問い合わせください。

お急ぎの方は、お電話でのお問い合わせも承っております。
0997-86-3112[伊仙町役場 未来創生課]