キャンプ愛好家にも人気上昇中! 海人・畑人も愛用している「くば笠」くば笠(小)

通気性と撥水性に優れているため、サトウキビ畑で農作業を行う
畑人(ハルンチュ)や漁師などの海人(ウミンチュ)が愛用する逸品です。
その機能性と自然な風合いから、近年ではキャンプ愛好家や神社仏閣めぐりをする
参拝者にも注目されています。
またインテリアのワンポイントとしても活躍!
ナチュラルなテイストが映えスポットを演出してくれます。
職人の手仕事による唯一無二の伝統工芸品をあなたにも。

寄附金額
25,000
以上の寄附でもらえる
配送
常温にてお届け

クバとは沖縄・奄美地方では神木と称される15m級のヤシ科の常緑高木です。
クバの葉を南国ならではのたっぷりの太陽のもとで乾燥させ、職人の手編みによってつくられたものが「くば笠」です。
クバの葉は古くから生活の場面で使用されており、水を汲むつるべや扇(うちわ)などにも活用されていました。

現在では後継者不足により作り手は減りつつありますが、それでも全てが職人の手仕事による歴史とロマンに満ちた伝統工芸品です

サイズ
直径25cm
受付時期
通年
お届け時期
受注受付となりますので注文をお受けしてから1~2か月後の発送となります。予めご了承ください。

お問い合わせ

下記よりお問い合わせください。

お急ぎの方は、お電話でのお問い合わせも承っております。
0997-86-3111[伊仙町役場 未来創生課]